スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!
[char no=”2″ char=”ひまわり”]読解力がないから森塾のグリムスクールに通ってたんだよね![/char]
[char no=”1″ char=”しんのすけ”]本をあんまり読まなかったけど、通うようになったら、本が好きになったし、読解力がついたよ。
読解力に悩んでる人は通ってみるのが良いよ! でも、いくら位かかるのかな?[/char]
[char no=”2″ char=”ひまわり”]気になる人が多いよね。[/char]
[char no=”3″ char=”めぐママ”]こういった質問に答えます。
この記事は森塾のグリムスクールに兄約1年、妹2年強通わせていたわたしが書いています。
経験を元に解説していきます。[/char]
読解力を鍛える森塾のグリムスクールの値段は?コスパが良すぎ!
読解力を鍛えるのにおすすめと言われている森塾のグリムスクールはいくら位かかるのでしょうか?
ネット上では意外と値段が掲載されていないので、わかりづらいですよね…。
こちらに掲載しますが、毎月かかる値段が多少前後します。
読解力を鍛える森塾のグリムスクールの値段は安い
森塾のグリムスクールの値段は塾にしては安い方、いや、効果を考えると安すぎでしょ!と思います。
料金は…
☑週1回1時間、第五週目休み:月額6,600円
☑月1冊1,000〜2,000円
ただし、既に兄弟が購入済の本の場合は本代なしになると連絡があります。
☑入室カード330円(必要ない方は外せます。)
→オプションでつけるとカードが渡されます。
入室、退出時に出入り口にあるカードリーダーにピッとかざすだけで、保護者にメールが届きます。
送り迎えができない、スマホを持たせていない方にはおすすめです。
うちは三年生の春休み前までは送り迎えしてましたが、自立の目的で自分で通うようになりました。
少し遠いので、入室カードの申し込みをしました。
安心感を得られるので、おすすめです。
本代で毎月の金額は変動する感じと思ってください。
毎月多少前後するのですが、大体の値段は8000円前後になりますかね。
通常の塾だと10,000円とか取られますよね。
しかも、教材代が別。
それを考えると森塾のグリムスクールはかなり安いと思いませんか?
森塾のグリムスクールのイベントでは別途費用が必要になることも
森塾のグリムスクールでは頻繁ではないですが、定期的にブックショップツアーというイベントを開催しています。
これは親抜きで先生が子どもたちを本屋に連れていき、自分でほしい本を探すというもの。
子供たちは楽しみにしているのですが、別途、1,500円の本代を持たせる必要があります。
読解力を鍛える森塾のグリムスクールは兄弟割20%オフがある!
森塾のグリムスクールは兄弟で通うと20%割引されるんです。
つまり、月額5280円。
これはかなり大きいし、破格の値段だと思いませんか?
え?良いんですか?と思いましたもん。
森塾のグリムスクールの入会金を無料にするには
森塾のグリムスクールの入会金を無料にするには体験に申し込み、そのまま入会すること。
入会金は通常5,000円かかるので、これも大きかったです。
また、個別指導塾も併設されているので、そちらに入っている方、同時入塾でも入会金はかかりません。
さらに兄弟が通っている場合も入会金無料になります。
紹介でも森塾のグリムスクールがオトクに!読解力をお得に鍛える!
保護者がお友達に紹介すると5,000円分の講習授業料割引券、またはグリムスクール1ヶ月無料券がもらえます。
入塾した方には2,000円分の商品券プレゼント。
また、生徒が紹介すると紹介者のみ、2,000円分の図書カードがもらえます。
グリムスクール発行紙のインタビューを受けると5,000円分の商品券が?
その他、グリムスクールの発行紙のインタビューを受けると5,000円分の商品券がもらえました。
ただ、これは商品券だけじゃない可能性もありますし、金額も変動するかもです。
最初は図書カードと言われていた気がします…。
でも、インタビューを受けると何かしらもらえるので、塾代節約にもなりますね。
読解力を鍛えるだけじゃない!森塾のグリムスクールに通うメリット
読解力を鍛えるために森塾のグリムスクールに通うイメージですが、その他にもメリットがあります。
①算数テストが無料
森塾のグリムスクールに通っていれば、塾の会員でなくても算数のテストが無料で受けられます。
ただし、これは受験組が受けるような四谷大塚、日能研といったところの全国一斉テストみたいに難しいものではないです。
基礎の部分がわかっているのか、確認できるテストなので、お子さんの弱い部分を把握できます。
まだ、塾に通ったことがない、勉強が好きではない、読解力が弱いからテストが苦手という子にいきなり難しいテストを受けさせても嫌がるでしょう。
なので、森塾の無料テストで高得点が取りやすいものを受けるのが良いです。
これなら、自信もつきやすいですよ。
というのも、お兄ちゃんの方が…
☑算数が苦手
☑読解力がなかったので盆ミスが多い
☑難しいテストだと受けたがらない
☑弱いところがわからない
という状態でした。
ですが、受けてみて冬期講習受けたい!テスト受けてみたい!と徐々に変わっていきました。
なので、簡単なものとはいえ、メリットがあります。
②夏期・冬期・春期講習が安くなる?【要確認事項】
毎回ではないかもですが、夏期、冬期、春期講習が安くなっていました。
初回無料で受けられる、割引で受けられるというものでした。
ただし、毎回やっているのか、新しく開校したところ限定なのか、タイミングで変わっていたので、都度、確認した方がいいです。
その他、なぜ読解力を鍛えるのに森塾のグリムスクールがおすすめなのかについては別途、以下の記事をご覧ください。
まとめ:読解力を鍛える森塾のグリムスクールは安くて通いやすい!
子供の読解力を上げるためにはお金をかけた方がいいかも…と思っていましたが、案外低価格でいて、効果がバツグンだった森塾のグリムスクール。
もし、お金があまりないけど、子供の読解力が気になる…という方は断然、森塾のグリムスクールがおすすめです。
ある程度の期間かかりますが、上の子は短期間でかなり読解力がアップしました。
なので、悩む前に通ってみるのがおすすめ。
まずは問い合わせしてみましょう!
スポンサーリンク