スポンサーリンク

 

 

めぐママめぐママ

夏になるとこわ~い小説、漫画が読みたくなりますよね。

わたしが若いころから読んでいる漫画をちょっと紹介します。

 

ただし、本当に身の毛もよだつような、眠れなくなるような漫画ではなく、ちょっとヒヤッとするくらいの漫画が良いという人向けです。

その漫画が緒方克己の心霊ファイル。

 

この記事は小さい頃から漫画が大好きで、いまだに漫画がやめられない44歳主婦が書いています。

 

 

緒方克己の心霊ファイル【怖い漫画がちょびっと好きな人向け】

緒方克己の心霊ファイル【怖い漫画がちょびっと好きな人向け】

ブックオフでたまたま見つけたのが緒方克己の心霊ファイル。

若い頃読んでいた漫画があり、嬉しくなりました。

 

この漫画、読んでいた当時は高校生の設定のみだったんです。

ですが、現在、高校生シリーズ、大学生シリーズ、SC(カウンセラー、社会人編)シリーズも出ていて、まだ続いている!とびっくりしました。

 

それぞれのシリーズのストーリーは心霊ものなのは変わらずですが、それぞれ環境が変わって楽しめます。

 

緒方克己の心霊ファイルはそこまで怖くない?

ちょっと怖いのが読みたい人向け この漫画は心霊物の漫画なんですが、夜中に眠れなくなるほど怖い話ではありません。

ちょっと怖い漫画が読みたいという人向けかなと思います。

 

話自体も長編ものではなく、何話かに分かれているだけなので、ダラダラ続かないのも読みやすいです。

なので、夜、布団の中でちょっと怖い漫画を読みたいという人にピッタリかも。

 

高校生シリーズは全16巻で意外と多いから楽しめる

高校生シリーズは全16巻で意外と多いから心霊物を軽く読みたいという人には十分楽しめます。

文字もギュウギュウに詰まっている感じではないので、サラッと読めていいですね。

 

また、ワンパターンではないので、都度、話が変わっても面白いし、飽きがこなくて、読み進めちゃいます。

アマゾンで感想を見ると高校生シリーズからずっとファンの人がSCシリーズまで継続して読んでいるという人もいました。

 

昔からのコアなファンも多いのかもしれません。

他のシリーズとのコラボも見られる 緒方克己の心霊ファイルを描いているのは山本まゆりさんという漫画家さんですが、いろいろ心霊物のシリーズを描いていて、他のシリーズとのコラボも見られます。

 

緒方克己は霊能力が高いのですが、他のシリーズとのコラボのときは助けられていました。

いつも簡単に心霊現象を解決するという設定ではなく、他のシリーズの主人公に助けられるという設定もなかなか面白いなと思いました。

 

高校生だから恋愛要素のあるストーリーも 高校生の男女が出てくる漫画=恋愛ものというイメージがありますが、この漫画にはそういった要素はほぼありません。

当然といえば当然ですが、それでも主人公の初恋、両想いになった話も出てきます。

 

ですが、心霊物ということもあり、恋の相手は亡くなってしまうんですよね…。

ちょっと寂しいなと思いましたが、両想いになった相手が再び、後半の話で出てきました。

 

緒方克己はイケメンなのでモテるんですが、その人のオーラがみられるのでなかなか惚れない、一途な感じです。

これも主人公に好感が持てるなあと思います。

 

緒方克己の心霊ファイルは大学生シリーズでリニューアル

緒方克己の心霊ファイルの高校生シリーズが終了したのはちょっと寂しかったです。

結構長かったのですが、ずっと読んでいきたいなと思っていました。

 

ですが、昨年だったかブックオフで緒方克己の心霊ファイルを見つけて懐かしくて購入。

で、その後に大学生シリーズが出ていることをまたまたブックオフで知って購入してしまいました。

 

このシリーズも環境を変えて話がスタートしたので、なかなか面白いです。

 

大学生シリーズも新たな登場人物が出てきて面白い

大学生シリーズでは新たな登場人物が出てきて、なかなか面白いです。

というのも、念願の克己の恋人ができたから!

 

パートナーになる女の子も霊能力があり、克己がある事件で助けたのをきっかけに一緒にいることになります。

霊能力をコントロールするために克己が指導する感じですが、女の子の方がやきもち焼いたりと高校生編では見られなかったやり取りがみられて楽しかったです。

 

やっぱり、恋愛が少し絡んでいた方が楽しいかなあ…。

ラブストーリーがガツガツ入っているわけではないので、心霊物というのはぶれていないんですが、ちょこっと入っているのはうれしいですね。

 

なので、恋愛要素も入っているのがいいという方は大学生編から見てもいいかも。

スポンサーリンク

 

大学生シリーズでは高校生での登場人物はほぼ出ない

大学生シリーズでは残念ながら、高校生でずっと一緒だったメンバーはほとんど出てきませんでした。

これがちょっと寂しいなと思いました。

 

それでもちょこっと出てきた回があったんですが、高校生の時につるんでいたおさむとちかが結婚することになってほほえましかったです。

それでも、もう少し高校生編のメンバーとの絡みが欲しかったかな。

 

ただ、克己の成長、霊能力がパワーアップしている感があるので、これはこれで面白いです。

 

緒方克己の心霊ファイルのSC編では学校のスクールカウンセラーとして活躍

緒方克己SC編は社会人編が描かれています。

どうやら大学生のときの恋人と結婚して仕事をしているという設定のようです。

 

もうここまでくると子供も登場させてほしいと思いますね。

若い頃から愛読していた漫画なので一緒に成長してきた感があります。

 

これからも継続して出してほしいなかも。

 

もっと怖い漫画が読みたい!むしろ体験までしたい人はコレ!

もっと怖い漫画が読みたい、むしろ体験までしたい人はわたしが実際に霊体験できた漫画を別記事で紹介しています。

あかりとシロの心霊事件簿は漫画自体も結構怖いし、実際にわたしは霊体験しちゃいました。

 

なので、そこまでのレベルを求めている人はあかりとシロの心霊事件簿がおすすめ。

 

実際に体験したレビューはこちら>>

 

まとめ:怖い話が大得意じゃない人も読める緒方克己の心霊ファイルは夏に楽しみたい

まとめ:怖い話が大得意じゃない人も読める緒方克己の心霊ファイルは夏に楽しみたい

こうして過去の緒方克己の心霊ファイルの歴史を振り返ると一気に読みたくなりますね。

この夏はまとめてガッツリ見てみるのも良いかなと思いました。

 

まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。

本当に怖い漫画はちょっと読めないという方にはぴったりです。

 

Kindle Unlimitedなら3巻まで無料で読めるようです。

また、U-NEXTなら600円分無料でもらえるので1冊読めちゃいます。

 

 

U-NEXTはこちら⇩

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

※初月無料で600円分漫画を読もう!

 

 

 

スポンサーリンク