この漫画が怖い!実際に幽霊が出る?私自身が体験【実話】

この漫画が怖い!実際に幽霊が出る?私自身が体験【実話】

スポンサーリンク

 

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]夏になると暑さを吹き飛ばすのに怖〜い話を聞いたり、映像で観たり、漫画や小説で読んだりしたくなります。

わたしも怖い話が大好きで夏になると怖い漫画、小説が読みたくなるんですよ。

 

でも、めっちゃ怖がりで実際に見るのはちょっと怖い。

若い頃は廃墟に行ったりもしましたが、今は無理です。

 

ですが、わたし、怖い漫画を読んでいて実際に怖い体験しちゃったんです。

と言っても、その程度?と思われるかもしれませんが、連日、何か気配を感じていたので、怖かったのもあります。

 

そんな怖い体験をした漫画をご紹介します。

その漫画は「あかりとシロの心霊夜話」です。[/char]

 

 

漫画で幽霊に遭遇?あかりとシロの心霊夜話とは

漫画で幽霊に遭遇?あかりとシロの心霊夜話とは

「あかりとシロの心霊夜話」という漫画を読んで実際に幽霊に遭遇しました。
幽霊だと思います。

で、この漫画結構、怖いんですよね、実際に。

 

新人編集者あかりと不思議な力を持った猫のシロとの話【毎回幽霊が登場】

あかりとシロの心霊夜話は新人編集者であるあかりがある庭で猫のシロと出会います。

この猫のシロは特殊な力を持っているのか、幽霊と引き合わせたり、幽霊からあかりを守ってくれるんです。

 

かなり悪質な幽霊から物悲しい幽霊まで様々な幽霊が登場し、問題を解決します。
で、出会った庭も幽霊を呼び込む庭で、この持ち主は作家であり、後々、あかりとシロと深く関わる人物です。

 

長編の物語だが様々な幽霊が出て来る漫画

毎回、幽霊が出てくるので、結構、怖いんですが、それでも面白くて読み進めちゃうんですよね。
これは幽霊と遭遇できるどうこう抜きで、おもしろいからおすすめ。

 

でも、怖い体験もできる可能性もあるので、読んでみる価値もあります。

 

この漫画を読んで幽霊に遭遇?どんな体験だったのか

この漫画を読んで幽霊に遭遇?どんな体験だったのか

あかりとシロの心霊夜話を読んでいて体験したのはそこまで深刻なものではありませんでした。
でも、怖がりなわたしにとってはかなりビビる体験。

 

ゾッとしたので、その日はなかなか眠れなかったのを覚えています。

 

夜寝る前に読むのが習慣になっていた

わたしは若い頃から寝る前に漫画や小説を読みながら、寝る変な習慣があります。

ときどき、本を片手に寝落ちなんかしているくらいです。

 

で、夏に「あかりとシロの心霊夜話」が読み放題プランに入っていたのをいいことに寝る前にガッツリ読んでいました。

※現在はないプランです。

 

で、最初の頃は何事もなく普通に回を進めて読んでいました。

でも、10冊くらい読んだあたりからちょっとおかしくなってきたんです。

多分、10冊くらい。

 

連日連夜変な気配を感じ続ける

何がおかしいかって、はっきりわかるわけではありません。

なんか気配を感じるんです。

 

もちろん、怖い話を読んでいるからかなとも思いましたが、10冊くらいまではそういうことが気にならなかったからちょっと違和感がありました。

でも、はっきりしないことだから特に誰に話すわけでもなく、「気のせいかな?」と流していました。

 

でも、やっぱり何か気配というか、視線というか、何か感じるんですよね、、、。

怖がりなので気配を感じはじめて我慢できなくなると読むのをやめて、明るい漫画を読んだりしていました。

 

しばらくはそれでごまかせたんです。

で、さらに10冊くらい読み進めて20巻あたりを読み終えた頃、それが起こりました。

 

うっすら夫の寝ている場所に幽霊?のようなぼやけたものを発見

読んでいる最中に起こったわけではなく、寝ていて急に目がパッと覚めたんです。

しかも、夜中の2時に。

 

で、何気なく夫の寝ている足元の方に目をやると、、、白くぼやーっとしたものが見えました。

何度か幽霊っぽいものは見たことがあるんですが、違う違うといつも言い聞かせて誤魔化していました。

 

このときも当然、誤魔化しました。

本当に怖くて心臓バクバク。

 

こちらにこないように祈るばかり。

夫、かわいそうですが、それどころではなかったです。

 

そのときは特に何も起こりませんでしたが、連日連夜、夜中2時に目が覚めて怖かったです。

幽霊は一回きりの目撃で、特になにも見ませんでした。

 

でも、2時に必ず目が覚めるのが怖かったです。

 

小さいことだけど幽霊が存在をアピールしたのか?

ただ、その後、特に何もなかったので、懲りずに「あかりとシロの心霊夜話」を読んでたんです。
アホか!ですよね。

 

で、またまた、さらにドキッとする出来事が起こったんです。

いつも通り、寝る前に布団の中で「あかりとシロの心霊夜話」を読み進めているとスタンドがバチバチッと言い始め、バチンッと突然明かりが消えたんです。

 

いきなり明かりが消えてそこは闇の中。

かなり心臓がバクバクしました。

 

なんで?なんで?

あ、でも、結構使っているから古くて寿命だったのかな?と誤魔化して、スマホでしばらく明かりを灯し、布団を被って怖さをごまかしました。

 

頭から足まで外に出ないようにすっぽり被って誤魔化していました。
しばらく怖くて寝られなかったです。

 

で、そのスタンドは寿命だったかというと、、、まだ電球も変えずに使い続けています。
すでにそのときから2年は経過しており、まだ夜の読書に活躍してるんですよ。

 

ドキドキしませんか?
怖い漫画を読むとこういうことが起こりやすいんですかね?

 

あかりとシロの心霊夜話はどこで読めるのか?

残念ながら現在、あかりとシロの心霊夜話は無料で読むことはできませんが、試し読みなどはできます。

また、無料で読めるキャンペーンなどのタイミングでまた出ることもあるかも。

 

こちらのebookなら〇冊無料、〇冊まで半額など、毎日、キャンペーンを開催中。

あかりとシロの心霊夜話以外でもゾッとする漫画が読めます。

 

また、初回ログインで50%オフ、期間限定キャンペーン抽選で5,000円分のチケットプレゼントなど、いろいろお得なキャンペーンを行っています。

まずは試し読みでチェックしてみてください。

 

今すぐイーブックをチェックする⇩

>>イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

※今すぐ読めるのは電子書籍!

 

また、映画、ドラマも楽しみたい方はU-NEXTがおすすめ。

こちらは初月無料、毎月、600円分のポイントがもらえるので、毎月、漫画が無料で読めます。

 

U-NEXTであかりとシロの心霊夜話を読む⇩

>>最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

※初月無料、毎月600円分のポイントをもらう。

 

まとめ:漫画を読んで幽霊に会いたいなら「あかりとシロの心霊夜話」がおすすめ

まとめ:漫画を読んで幽霊に会いたいなら「あかりとシロの心霊夜話」がおすすめ

夏の暑い夜にぴったりなのが、あかりとシロの心霊夜話です。
これを読めば、もしかしたら、怖い体験ができるかもしれませんよ?

 

わたしはこれくらいでかなりビビってしまいましたが、もしかしたら、もっと怖い体験ができるかもしれません。

 

今すぐイーブックをチェックする⇩

>>イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

※今すぐ読めるのは電子書籍!

 

U-NEXTであかりとシロの心霊夜話を読む⇩

>>最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

※初月無料、毎月600円分のポイントをもらう。

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました