スポンサーリンク
今回は、タイッツーのアイコン・ロゴがタイツなのはなぜなのか、できた理由が由来になっているってご存じですか?
ぶっちゃけSNS名のタイッツーもびっくりしましたし、アイコン・ロゴもなぜタイツなのか!?とちょっと吹き出しましたwww
開発者のほくさんの遊び心も相まって、益々、人気が出てきているのでゆる~く使いたいSNSだと思います。
タイッツーのアイコン・ロゴがタイツな理由、こんななぜこんな名前になったのか、まとめたのでチェックしてくださいね。
[char no=”3″ char=”めぐママ”]名前もアイコン・ロゴも衝撃的でしたwww
いや、最初、冗談なのかと…結構マジにSNSになってますね。
でもバズっているんですよ💦
すごいなタイッツー…。[/char]
タイッツーのアイコン・ロゴはなぜタイツ!?
皆様、タイッツーのロゴが募集されタイツ!
お絵描き好きな方、是非ともタイツを供給しタイツhttps://t.co/WEUASi6EuL— KAIE@タイツ着用中 (@KAIE2357111317) July 7, 2023
タイッツーのアイコン・ロゴはなぜタイツなのかは、やっぱり名前がタイッツーだから!
2023年7月現在、タイツアイコン画像はイラストACさんからダウンロードしたものを使用しています。
正確にはタイッツーにロゴはなし!
ちなみに、正確にいうとタイッツーには、まだロゴがありません。
一応、タイッツーのファビコン(タブのところについているマーク)は、タイツですけど。
そもそも、ロゴの意味は以下の通りです。
「ロゴ」とは、図案化された文字や文字列のことで、組織名や商号、商品名などを表示する際に使用されます。 会社やブランドの理念や特徴、ブランドイメージを表現する道具として、ビジネスにとって重要な役割を果たしています。
なので、タイツアイコン画像をとりあえず募集しています。
画像作成なら任せて!という方は、ぜひチャレンジしてみてください。
[char no=”3″ char=”めぐママ”]応募要項はかなりゆるめwww[/char]
一応、採用時の報酬を紹介しますね。
- 特別採用でアイコン、ファビコンで使用する場合は、アマギフ3,000円分+50,000タイーツ石付与
- 通常採用でアイコンで使用する場合、アマギフ1,000円分、30,000タイーツ石付与
- 単に面白かったというタイツ賞では、10,000タイーツ石付与
[char no=”3″ char=”めぐママ”]いや、面白かったら、どこかで使ってほしいwww[/char]
募集の詳細は↓
個人のアイコンもカラバでカバー!?
今後、アイコン機能もつくと思いますが…タイッツー画像募集でカラーバリエーションの作成もあるようなので、もしかして、個人のアイコン、カラーで変更のみになる!?
どうしても、タイツで統一しようとしていないか⁉と思いましたwww
アイコン・ロゴもそうだけどタイッツーって名前の理由は?
「タイッツー」っていうネーミングは(恐らくは確実に)「ツイッター」のアナグラム、というか「ダジャレ」なんだと思うんだけど、同時に、フェチ感あふれる「タイツ」をイメージアイコンにする事で、「ツイッターの本質はフェチ」みたいなディープでドープな人を炙り出す事にまんまと成功している
— ハガネヒメ@DQ10 (@haganehime_dqx) July 25, 2023
なぜSNSの名前がタイッツーなのか…え!?本当になんで!?と思いました。
いや、ちょっとおかしくない?と思ったんですが、理由があったんです。
タイッツーはアナグラムだった
タイッツーってツイッターのアナグラムだしアイコンタイツなの可愛いな
— 透実 (@raitekem67) July 6, 2023
開発者のほくさんが明言しているわけではありませんが、タイッツーはツイッターのアナグラムでした。
気づいている方が結構いらっしゃって、ツイッター上でもざわついていました。
だって、タイッツーでタイツですからね!
分解してみるとわかりやすいですね。
twitter→tsuitta→taittsu
※タイッツーのリンクからチェックしました。
ちょっとフェチっぽくて、変態っぽい気もしますけどもwww
そして、アイコン、ファビコンも絶対にタイツにしようとしていますwww
[char no=”3″ char=”めぐママ”]ほくさんの考えていることが気になりますね…。[/char]
まとめ:タイッツーのアイコン・ロゴがタイツなのはなぜ?できた理由が由来
新SNS【タイッツー】を公開🚀✨https://t.co/sulpBXPt6c
タイッツーは「有料APIの機能削減を事前告知無く行わない」というコンセプトを持つ、未だかつて聞いたことがない空前絶後の極めて画期的なSNSです🎉🎉🎉
(1日で作ったので、まだ必要な機能が全然揃っていません。順次開発していきます💪)— hoku@個人開発 (@hoku_unagi) June 30, 2023
タイッツーのアイコン・ロゴがタイツなのはなぜなのかは…まあ、名前からですね。
今後もきっとタイッツーは、絶対にタイツのままだと思います。
理由は、タイッツーという名前だから!
しかも、すでにタイッツーのロゴ(アイコン、ファビコン)のデザイン募集も開始しているので、タイツから変わることはないと思います。
タイッツーがなぜタイツなのか、できた理由は、Twitterのアナグラムというのもわかりました。
まあ、Twitterに寄せてきているので、そうかなって感じですけども。
[char no=”3″ char=”めぐママ”]タイッツーは遊び心満載なので、楽しんで使ってみてくださいね。[/char]
スポンサーリンク
コメント