タイッツーでのフォローの仕方・フォローチェック

タイッツーでのフォローの仕方・フォローチェック ネット情報

スポンサーリンク

今回はタイッツーでのフォローの仕方・フォローチェックをまとめて紹介します。
タイッツーはまだまだできないことが多いですが、着実にできることが増えている個人開発のSNSです。
今は、タイッツーでのフォローの仕方も複数ありますが、フォローチェックはシンプルです。

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]簡単サクッとできるので、マスターしちゃいましょう🎶[/char]

 

タイッツーでのフォローの仕方は6通り

タイッツーでのフォローの仕方は、7通りあります。

 

  • ユーザーでフォロー
  • IDでフォロー
  • ハッシュタグでフォロー
  • 自分のTLで気になった人からフォロー
  • パブリックタイムラインからフォロー
  • ほくさんのところからフォローしたい人を探す
  • 公式でフォロー

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]タイッツーのフォローの仕方をそれぞれ紹介していきますね。[/char]

 

ユーザーでフォロー

ユーザー名が既に分かっている場合は、ユーザー検索(仮)機能でフォローが簡単です。
Twitterのフォロワーさんと繋がる場合は、これが便利ですね。
そもそも全部アイコンがタイツだから、だれがだれかわからんから、ユーザー名を聞いておきましょう。

 

また、ユーザー名がわからなくても、プロフに入っている文言でもOKです。
プロフの文言からキーワードを拾ってくれます。

 

  1. 右上の🔍をタップする。
    タイーツ検索虫眼鏡
  2. 検索したいユーザー名を入力し、検索する。
    タイーツフォロー ユーザー名入れて検索
  3. 検索結果が出るので、目的のユーザーをタップする。
    タイーツフォロー ユーザー名検索結果

  4. フォローするボタンをタップする。
    タイーツフォロー フォローする

 

IDでフォロー

ちなみに、IDでフォロー方法は、上記のユーザー検索と同様なので、ユーザー検索ボックスにIDを入れて検索してください。

 

ハッシュタグでフォロー

今度はハッシュタグからフォローする方法を紹介します。
ユーザー検索と同じような流れになりますが、検索時、「ハッシュタグ検索(仮)」の方で検索をかけてください。

 

  1. 右上の🔍をタップする。タイーツ検索虫眼鏡
  2. 検索したいキーワードを入れ、検索する。
    タイーツフォロー ハッシュタグでフォロー

  3. タイーツが一覧で出るので、ここから好みのユーザーを選び、フォローするボタンをタップする。

タイーツフォロー ハッシュタグでフォロー検索結果

 

自分のTLで気になった人からフォロー

自分のTLで気になった人からフォローもおすすめです。

 

  1. 左上「タイッツー」をタップまたは、ユーザープロフィールの下の「表示をリフレッシュ」をタップする。
    タイーツフォローフォローTL

  2. 表示されたTLから好みの人のタイーツをタップし、フォローする。

タイーツフォロー フォローする

パブリックタイムラインからフォロー

パブリックタイムラインとは、今まさに呟いているTLが表示される機能です。
パブリックタイムラインから面白そうな人の呟きを見つけて、フォローもおすすめです。

 

  1. 右上の地球儀をタップする。
    タイーツフォロー地球儀

  2. パブリックタイムラインで好みのユーザーをタップし、フォローする。

タイーツフォローパブリックタイムライン

 

ほくさんのところからフォローしたい人を探す

上記の方法を知っていれば、使うことはないと思いますが、開発者のほくさんはタイッツー登録時から自分がフォローしていることになっています。
つまり、ほくさんのところに行くと今現在のタイーツユーザー数がわかるんです!

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]まあ、フォロー外している人がいるかもしれんけどもwww[/char]

 

ほくさんの人柄に惹かれて、タイーツを始めた人も多いと思うので、フォロー外す人は少ないはず。
ここから好みの人をフォローするのもOK!

 

フォローの仕方は以下の通りです。

 

  1. プロフィール下の「フォロー中」をタップする。
  2. ほく@タイッツー開発者を選択し、ほくさんの。
  3. ほくさんのフォロワー部分をタップする。
  4. ズラッと並んだユーザーをチェックし、好みの人をタップ、「フォローする」をタップする。

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]この方法はちょっと面倒くさいし、好みの人を探すのはちょっと大変なので、前述の検索方法の方がおすすめです。[/char]

 

公式でフォロー

なかなか好みの人が見つからないという場合は、公式でフォローもおすすめです。
ユーザー検索で「公式」と入れるだけで、企業アカウントが検索できます。

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]自分の好みの公式を見つけられれば、公式のアカウントをフォローしている方をチェックしてフォローできますね。[/char]

 

タイッツーフォロワー・フォローチェック

タイッツーのフォロワー・フォローチェックもまとめて紹介します。

 

タイッツーフォロワーチェック

タイッツーのフォロワーチェックの方法は、2つあります。

 

  • 自分のプロフィール下の「フォロワー」からタップ
    タイーツフォロワー
  • 🔔で通知をチェック

タイーツフォロワーベル

 

自分のプロフィール下の「フォロワー」をタップすると、現在のフォロワーのリストが出てきます。
プロフィール下のフォロワー横にはフォロワー数も出てくるので、わかりやすいです。

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]また、🔔で通知をチェックすると、今、フォローしてくれた人(いいね)の情報が出てきますので、フォロバをするのも簡単です。[/char]

 

タイッツーフォローチェック

フォローしている人のチェックは、自分のプロフィールの下の「フォロー中」からチェックするしかありません。
アイコンが全部同じなので、なかなか覚えるのが大変です💦

タイーツフォロー中

ユーザー名の横に何かマークがつくと、同じアイコンでもわかりやすいのですが、このあたりはどうなるのか…まだわからなそうですよね。

 

タイッツーでのフォローの仕方・フォローチェックまとめ

タイッツーでのフォローの仕方は、現在、6通りあります。

  • ユーザー検索(仮)機能でフォロー
  • IDでフォロー
  • ハッシュタグ検索(仮)機能でフォロー
  • 自分のTLで気になった人からフォロー
  • パブリックタイムラインからフォロー
  • ほくさんのところからフォローしたい人を探す

 

5通りあるものの、基本的なタイッツーのフォローの仕方は同じです。

 

また、タイッツーのフォロワー、フォローチェックは以下の通りになります。

 

フォロワーチェック

  • 自分のプロフィール下の「フォロワー」からタップ
  • 🔔で通知をチェック

 

フォローチェック

  • プロフィール下の「フォロー中」で確認できる

 

タイッツーのフォロワー、フォローチェックも簡単なので、使いやすかったですが…とにかくアイコンが全部同じグレーのタイツなんで、覚えられないです!

 

[char no=”3″ char=”めぐママ”]何とかアイコンが変えられる…せめて、タイツを被るルールとかにしてくんないですかね😂[/char]

 

タイッツーフォロー解除の方法はこちら>>

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました