スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

ラグビーよくわからないけど、盛り上がったよね!

すごい迫力あって、ルールよくわからないけど見入っちゃった!

それと気になったのが選手が何食べてたかってこと。
Zipで北出丼っていうのが選手の間で流行っていて、おいしいって言ってたから気になる!と思って、実際に作ってみました。
ご飯をたくさん食べる子にぴったりのどんぶりだなと思いました♡
北出丼とは?
昨日の夕飯はラグビー日本代表チームで人気だった北出丼。
めっちゃおいしくて、子供もペロッと食べましたw
作ってみるといいよ♪ pic.twitter.com/Rt3RMNwy2n— 春紫乃(ハルシノ)@美容・宅配クリーニング・雑記ブログ運営中 (@MegHaruShino) October 30, 2019
北出丼とは日本チームのメンバー、北出選手が作ったどんぶり。
本当に覚えやすいw
そして、北出選手すみません、知りませんでした!
この北出丼は日本チームの7割のメンバーが食べていたとか。
かなりおいしいんだろうな~と思って、早速、材料を購入してきて作りました。
北出丼の作り方【材料】
北出丼の作り方は以下の材料をのせるだけ。
☑明太子
☑高菜
☑しらす
☑温泉卵 (生卵の人が多いみたいですが温泉卵だそうです)
☑刻みネギ
☑ご飯
☑ごま油
これだけです。
しかも載せるだけだからめっちゃ簡単!
調理といえば… 温泉卵を作って、ネギを刻むだけ。
あ、あとご飯を炊く!
これだけで美味しく食べられるのは助かるわ~。
今度は生卵でもやってみようと思います。
北出丼の写真【ボリュームたっぷりで満足できる】
実際に北出丼を作ってみました。
北出丼の写真はこちら↓
めっちゃ美味しかった!
子供でも美味しく食べられました。
高菜が辛いかなと思ったのですが、味の濃い食べ物が苦手な娘もペロッと食べちゃいました。
北出丼をやっている人は結構いる【画像つき】
テレビで放映されてから北出丼を作る人が続出してるみたいで、画像つきでツイートがたくさん出てきました!
ラグビー日本代表の力飯
北出丼作ってみました! pic.twitter.com/We66JSg8ZR— シバッター (@Nds7ui8pxbfztnG) October 28, 2019
北出丼してみた😊 pic.twitter.com/liOJc1a4zz
— shinobu (@s7983y) October 26, 2019
何食べたい?とたずねても
何でもいい〜と答える娘達スポンサーリンク
TVを観ていた長女が珍しく
『北出丼食べてみたい‥』と
呟いたので早速💪ラグビー日本代表の
北出選手が考案したメニュー簡単で美味しくて何より🍴
エネルギーまで貰えた気分✨ pic.twitter.com/fKXyK6rbwJ— Mieko Shirahata (@sofamieko) October 26, 2019
昨日は夜出かけていたためイッテQもシゲ部もリアタイできず
でもちゃんと深夜に追っかけましたよ!
シゲちゃん、にわかバンザイ!
我が家の昨日のお昼は北出丼だったよwがっつりにわかファミリー
賑やかで楽しい週末だった。
またNEWSくんに楽しいお知らせが来ますように💜💗💛💚 pic.twitter.com/RT4HOxQvSv— Rin🍓NEWS 4合わせをありがとう💜💗💛💚 (@NEWSBLUE1) October 28, 2019
北出丼の食べ方
北出丼の食べ方は特にありませんが、最初はそれぞれの具材毎に食べてみるのがおすすめ。
子どもたちがこれ、やってました。
その後にごちゃまぜで食べると何度も変化のある味が楽しめます♪
まとめ:北出丼は時短料理で超忙しい人にもおすすめ
北出丼を見て、「絶対おいしい!!」と思い作りましたが、本当に美味しかったです。
北出選手、ありがとうございます✨
時間がないときはこれやってみてください。
スポンサーリンク