スポンサーリンク
夏になると聞きたくなる歌ってありますよね。
個人的に思い入れがあったり、耳に残る歌、印象に残っている歌だったり。
ただいま夏真っ盛りですが、これから旅行のお供にしたい、してほしい歌をまとめて紹介していきます。
ベスト10で選ぼうと思ってたんですが、全然収まらなかったので13曲選んでみました。
しっとり系から元気系まで夏に聴きたく歌おすすめ【13選】
基本的にしっとり系が好きなんですが、ガンガン暑さを吹き飛ばしてくれそうな音楽も好きなので、結構バラバラで統一性がないです。
でも、この13選は聴いたらハマるんじゃないかなとおすすめしたいと思いました。
また、ここの曲は長年聴いているものもあるので、ぜひ、皆さんにもハマって欲しいおすすめです。
①Generations / 空
イケメン軍団だからといって、顔で選んだ曲ではありませんよ。
確かに片寄くんは顔めっちゃ小さいし、超イケメンですが、顔で選んでません。
今のところ、私の中でベスト3に入るバラード曲です。
好きな人を歌った曲で、出会えたことの「奇跡」を歌っています。
元々、generationsには興味なかったんですが、「兄に愛されすぎて困ってます」という漫画の映画化、ドラマがきっかけで好きになった曲。
漫画好きなので、ドラマ化は嬉しくて観てたんですよね。
ドラマも面白かったですが、片寄くんの歌が上手くてすぐにファンになりました。
イケメンだからじゃないですよ。
曲がめちゃくちゃ良いからですよ。
彼の歌声、うまさが際立つ曲になっているおすすめなので、聴いてみてください。
②秦 基博 / ひまわりの約束
この曲、ドラえもんの主題歌だったんですよね。
特にドラえもんが大好きで映画を観て、好きになったわけじゃないんですが、STANDBY MEというタイトルにあった曲ですよね。
君という人物は恋人かもしれませんが、映画からのイメージで友人かなと思って聴いちゃってます。
ちょっとウルウルしちゃうんてですよね、この聴くと。
それでも聴いてしまう、、、超おすすめだから聴いてください。
③ゴールデンボンバー / 女々しくて
夏なのかわかんないですが、夏は女々しくてはマスト曲なんです。
特に息子のテーマソングとも言える、、、。
女々しいのかよ!となりますが、ノリノリになれるのが良くて、車の中がカラオケボックス状態になります。
まあ、この歌はノリノリになりたいとき限定のおすすめ曲かも。
④スピッツ / 遥か
Love Storyというドラマの主題歌にもなった曲で繰り返し聴いてる曲です。
遥か=Love Storyなので、この曲を夏に聴くとドラマを観てしまうということが毎年ありました。
さすがにここ数年はそんなことをしてませんが、何度観ても良いドラマだったので、スピッツの遥かを聴くと観たくなります。
ドラマも超おすすめだから、観てない人はあわせてみてみてください。
⑤RADWINPS / 前前前世
君の名はでも有名な曲ですが、この曲も聴いちゃうと映画も観たくなりますよねー。
ノリもいいし、何度もヘビロテで聴きたくなる曲です。
やはり、夏はアップテンポな曲、聴きたくなりますよね。
⑥三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE / R.Y.U.S.E.I
三代目j Soul Brothersといえば、この曲。
子供もノリノリで踊りも真似てます、うまくいってませんが。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれる曲というか、余計暑くなるかもしれない、、、。
⑦浦島太郎(桐谷健太) / 海の声
ちょっと面白いところで、海の声出してみました。
これ、聴き始めるとハマって何度も聴いちゃうんですよねー。
桐谷健太の声もハスキーで良い!
セクシーで良いですね。
スポンサーリンク
桐谷健太の声でいろんな曲聴いてみたいです。
⑧GReeeeN / オレンジ
GreeeeNの曲は他にもたくさん好きな曲あるんてすが、夏と言うことで。
Youtubeで何度も繰り返し、PV観てるんですが、ストーリーもかわいいんですよね。
ストーリーもみてドキドキしながら、聴くのが楽しい!
おばちゃんですが、まだまだ青春ストーリーは観ていて楽しめます。
曲+ストーリーで楽しめるのは良いですよね。
⑨一青窈 / ハナミズキ
たぶん、嫌いな人はいないだろうという皆さんに馴染みのある曲ですよね。
ただ、ちょっと歌詞かわかりにくいなと調べてみたら、この曲、一青窈が9.11が起こったときに作った曲だとか。
確かにあの世とこの世のことかなと思う部分もあるし、ただ単に恋人たちの歌かなという感じじゃないですよね。
意味をよく考えて聴くのも面白いかもなと思いました。
⑩大塚愛 / プラネタリウム
プラネタリウムもヘビロテの曲です。
周りが嫌になるくらい繰り返し、聴いてます。
この曲を聴くと泣けてくるんですよね、、、。
ここまで好きになれる人がいるって良い、、、けど、たぶん、この世にはいない人のことを想ってますよね、この曲。
ああ、記事書いてて涙が出てきちゃった、、、。
でも、聴かずにはいられない曲です。
夏だけじゃなく、泣きたいときに聴くのもおすすめです、、、。
⑪T.M.Revolution / HOT LIMIT
暑さを吹き飛ばしてくれそう!というのがこの曲です。
この曲はかなり古いので若い子は知らないかな?
そう!
消臭力の宣伝で歌っているのがT.M.revolutionです。
今はあまりみませんが、若い頃はテレビではよく見かけましたし、彼の曲を歌いまくりました。
てか、シャウトしてましたね。
声がでかいので思い切り歌える曲というのが、本当に楽しかった。
他にもいい曲がたくさんあるので、チェックしてみてください。
ストレス発散にいい曲でもあります。
⑫B’z / ultra soul
Ultra Soulも好きな人多いですよね。
50過ぎても衰ず、多くのファンを魅了するB’zの代表曲をとも言えます。
夏になるとめっちゃ聴きたくなるんですよね。
車でかけると子どもたちがノリノリで歌いまくる曲でもあります。
50近いおっさん、おばさん〜小学生まで歌う曲ってすごいなと思いました。
⑬BUMP OF CHICKEN / 天体観測
天体観測も夏に聴きたくなる人は多いでしょう。
恋の曲かなと思いながら、聴き入ってましたが、実は恋の曲として歌詞を書いたわけではないとか。
これにはちょっとびっくりだったけど、やっぱり恋の曲に聴こえますね。
ただ、歌は聴く人が自由に捉えていいものだと思っているので、わたしは恋の曲と思いながら、聴き続けます。
まとめ:夏に聞きたい歌は今すぐ聴いてほしい超おすすめ曲!
勝手にわたしのお気に入りの夏に聴きたくなる歌13曲を紹介してみました。
歌詞の意味も良い!と思えるものばかりなので、ざひ、夏のヘビロテの歌にしてください。
スポンサーリンク