スポンサーリンク

年々、体重も落ちないし、肉付きも良くなってきました。
でも、食欲は落ちない食いしん坊をどうにかしたい!と思い、炭酸水を使ったダイエットをしようと決意!
わたしは炭酸水をそのまま飲むのも好きなんですが、ずっとそのままも味気ないし、おいしくないと子どもたちは言うんですよね。

だって、味全然しないじゃん!
おいしくないよ~!
これは飲めないからカルピス入れてほしいくらいだもん…。

いつも、こんな感じの会話が続くんです…。
カルピス入れたら意味ないし。
特に上の子はまだ小学校五年生なのにお腹が出ている!
これはまずいので、なんとか、一緒になんとな~く食欲を少し抑えられる炭酸水ダイエットをしようかと思いました。
もちろん、子供はそのまま飲んでもおいしくないと言うんですよね。
だからこそ、ちょっとアレンジして炭酸水ダイエットを楽しめないかなと考え始めました。
結構、おいしい炭酸水ができるので、気になる方は試してみてくださいね。
\ソーダストリームを今すぐチェックする/
>>商品購入はこちら>>【ソーダストリーム公式サイト】
ソーダストリームがあれば、毎日新鮮でおいしい炭酸水が簡単に自分で作れます【500mlあたり約18円】
※ペットボトルのゴミも減らせ、500mlが18円で炭酸水を作れちゃう!
炭酸水にプラスするだけでおいしくないがおいしいに!
常温の炭酸水だとダイエット以前に飲みづらいという人が多いですよね。
わたしは結構平気な方ですが、常温だと厳しいし、やっぱり、味が少しもついていないとおいしくない…となって、速く挫折しそうなので、以下の方法を取り入れてください。
炭酸水+レモン果汁
わたしがよくやるのが炭酸水+レモン果汁の組み合わせです。
これ、本当に爽やかで、スッキリする!
さっぱりした味わいが好きな方は、これだけでおいしくない炭酸水を変えられますよ。
炭酸水+冷凍フルーツ
女子も子供もフルーツが好きな人は多いですよね。
そんな人は冷凍フルーツをプラスするだけでも、炭酸水がおいしくなります。
炭酸水に浮かべるだけでなく、つぶすと果汁が出てくるので、おいしい!
炭酸水+氷だけでも爽やか
そこまで味は必要ないという方は氷をプラスするだけでも、変わります。
キンキンに冷えた炭酸水だと飲みやすいですよ。
炭酸水+フルーツ酢
そのほかにもわたしが以前やっていたのは炭酸水+フルーツ酢の組み合わせ。
意外とおいしくてはまっちゃいます。
ただ、飲みすぎもよくないので、一日に飲む量は守りましょう。
|
炭酸水を置く場所がない!そんなときは
炭酸水は2リットルボトルで買ってますか?
それとも、500ミリリットルのボトルで買ってますか?
こういったお水の保管って困りますよね?
何種類も水を保管しておくのも面倒くさいし。
そんな人は自宅で炭酸水を作っちゃいましょう!
簡単に作れるボトルがあります。
さらに!
このボトル、オプションを購入すれば、コーラなども作れますし、ワインを入れれば、スパークリングワインに早変わりするんです。
かなり便利だと思いませんか?
コンパクトタイプの炭酸水メーカーはこちらのSodaSparkleです。
コンパクトなので冷蔵庫での保管もしやすい!
|
自立型の置き型の炭酸水メーカーはこちらのソーダストリームです。
キッチンが広いなら、こちらの方が便利かも知れません。
>>商品購入はこちら>>【ソーダストリーム公式サイト】
ソーダストリームがあれば、毎日新鮮でおいしい炭酸水が簡単に自分で作れます【500mlあたり約18円】
※ペットボトルのゴミも減らせ、500ml18円で炭酸水を作れちゃう!
さらにいきなり購入はちょっと…という人はソーダストリームのお得なレンタルプランもあるので便利!
まずはレンタルからスタートでもOK!
そもそも炭酸水ダイエットは効果があるのか?
そもそも炭酸水にはダイエット効果があるの?と思いますよね。
おいしくないのに炭酸水でダイエットはキツい!
効果があるのかどうか、知ってからやってみたいと思うでしょう。
炭酸水ダイエットは正しい?炭酸の刺激で体にさまざまな良い影響を与えてくれる
炭酸水ダイエットは何となく始めたものですが、調べてみると実際に炭酸水はダイエットに良いと書かれているところが多かったです。
静岡県立大学の研究によると、炭酸水の刺激によって体温が上昇する働きを促進すると同時に、放熱を抑制して体温の低下を抑える効果がみられたそうです。
他にも、腸を刺激することによる便秘の解消、血行促進による不必要な毒素の排泄、代謝やエネルギー消費のアップなどがあげられます。
※スキンケア大学より参照。
https://www.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/007129/
炭酸水ダイエットは食前に飲むと食欲が抑えられる
わたしは炭酸水にはダイエット効果があると思って、続けています。
それというのも、食前にコップ1杯の炭酸水を飲むだけで、結構お腹がいっぱいになっちゃうんです。
野菜や肉を小皿分、ご飯を少し減らせるだけでもありがたい!
それ以上減らしたら、逆にまずいかもと思っています。
ちなみに、わたしは結構、食いしん坊です。
なので、食べ物のことばかり考えているので、痩せない…。
だからこそ、無理なダイエットは続かないなと思って、炭酸水のダイエットをしようと思ったんです。
これなら、無理ない程度で少しずつ食べる量を減らせます。
また、実際にスキンケア大学などでも炭酸水ダイエットが紹介されています。
食前の5~10分前や食事の最中に、500ml(ペットボトル1本分)の炭酸水を飲むだけなので手軽ですし、食前に飲むことで満腹感が得られやすくなるため、食べ過ぎを防ぐ働きもあります。
※スキンケア大学より参照。
https://www.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/007129/スポンサーリンク
小腹が空いたときも炭酸水を飲むと食欲が抑えられダイエットに
最初のうちは途中で小腹が空くんですよね。
そんなときもコップ一杯の炭酸水を飲んでいます。
この1杯だけでかなり違う!
最初のうちは時間がたつと小腹が減りますが、炭酸水で乗り切ると意外とお腹も慣れてきちゃいます。
炭酸水ダイエットを1ヶ月くらい続けると体重にも変化が
わたしの場合ですが、めちゃくちゃゆる~く、ダイエットをしようという意識もあまりなく、炭酸水ダイエットをしてみましたが、体重が1.5キロ減っていました。
元々、ダイエットをガッツリやろうと思っていなかったので、写真に撮ってません。
すみません。
でも、毎食の量が少し減るだけで、体重にもアプローチしてくれると思います。
炭酸水ダイエットはおいしくない?でも便通も良くなる!
炭酸水ダイエットはやっぱり、イマイチおいしくなさそう…と思われるかもしれませんが、炭酸水を飲むことで便通も良くなってる気がする…。
ちょっと調べてみたんですが、やっぱり便通も良くなるようですね。
便通にも悩んでる人は一石二鳥になるのではないでしょうか?
朝から胃腸の動きをよくすれば、消化・吸収・排泄がスムーズに。食事からとった栄養素が細胞に届き、不要な老廃物は排出されやすくなります。炭酸水を飲んで便通をよくし、代謝のいい体をめざしましょう。便秘によるぽっこりお腹が気になるダイエット中の人にもおすすめです。
※FYTTEより参照。
https://fytte.jp/diet/9177/
便通が良くなると肌もきれいになる!飲むだけじゃなく肌につけてスキンケアも
炭酸水は飲むと便通が良くなり、体の内側からアプローチしてくれます。
その他にスキンケアとして外側から炭酸水でケアするのも良いんです!
くすみのない肌を目指すなら、血行を促進し、肌のターンオーバー(新陳代謝)を整えることが必須。そこで有効なのが、炭酸「温水」フェイスパック。市販の飲用炭酸水をペットボトルごと湯船で温め、洗面器でコットンやタオルにしみこませてパックするだけ。
「血管は約34度以下で体温を守るために収縮し始める。血管拡張作用を得るには、温めた炭酸水を使うことが重要。入浴中に行うことで、リラックス作用や温浴との相乗効果でさらに血行促進が高まる」(前田教授)。パック後の血流アップした肌に化粧水などでしっかりと保湿しよう。
※NIKKEI STYLEより参照。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14406630T20C17A3000000?channel=DF260120166503
このようにさまざまな使い方があるので、ダイエット以外にも使えて炭酸水はメリットが大きいです。
まとめ
炭酸水ダイエットはおいしくないと最初から諦めている人もいるかもしれません。
でも、アレンジ次第で、炭酸水ダイエットはおいしくないという考えからおいしい!という考えに変わりますよ。
まずは試してみてくださいね。
\ソーダストリームを今すぐチェックする/
>>商品購入はこちら>>【ソーダストリーム公式サイト】
ソーダストリームがあれば、毎日新鮮でおいしい炭酸水が簡単に自分で作れます【500mlあたり約18円】
|
|
スポンサーリンク